異文化の愉しみ方 関西チェコ/スロバキア協会×神戸日独協会
- 合田哲郎

- 9 時間前
- 読了時間: 2分
主催:関西チェコ/スロバキア協会
【チェコ/スロバキア知遊サロン No.72 秋のご案内】

「異文化の愉しみ方 関西チェコ/スロバキア協会×神戸日独協会」
今回の知遊サロンでは、神戸日独協会の桝田義一会長(神戸大学名誉教授)をゲストにお迎えします。
神戸日独協会は1940年に設立され、港街神戸を代表する国際交流団体として息長くドイツとの交流活動をされています。当協会は1960年の設立以降、チェコやスロバキアとの交流を続けてきました。
当協会の三谷研爾会長がお相手役となり、ふたつの協会が関西で取り組んできた市民レベルの国際交流について、その過去・現在・未来を語り合うことで、両協会の親睦と連携を図りたいと考えております。
当協会の活動をより幅広いものする新しい企画です。多くの皆さまのご参加を心からお待ちしております。
◆日時:12月13日(土)午後3〜5時
◆参加費:500円
◆場所:大阪大学スチューデント・コモンズ2Fセミナー室A
阪急宝塚線「石橋阪大前」駅から徒歩15分/
大阪モノレール「柴原阪大前」駅から徒歩15分(地図はこちらのページをご覧ください➡︎ https://www.celas.osaka-u.ac.jp/facilities/、
写真入りのルート案内もあります ➡︎ https://www.celas.osaka-u.ac.jp/facilities/route/)
◆懇親会:午後5時過ぎから、大阪大学ドイツ文学研究室にて行います。
※参加費2,500円程度を予定
◆ info@kjcss.com 宛てにお申し込み下さい。
お問い合わせ等は関西チェコ/スロバキア協会さんまで直接お願い致します。
.jpg)
.jpg)




コメント